レイキを手垢まみれにしないよう《風の城のレイキ観》
はて、いったいレイキとは何なんでしょうね、笑。
それはきっと、意識の深まりとともに変わっていくもの。
自分で感じて、言葉にしていくことが大事なんじゃないかなぁ。
でもね、はじめからそんなことは難しいから、まずはレイキでたくさん遊ぼうね。
自分も含めて人にたくさん触れて、感じて。
その体験の中から自分の感覚が育っていくよ。
特に、レベル1、2はそんな感覚を楽しんでほしいな。
そこから、レベル3はちょっと大人になる感じかな。そして、本当のはじまり。
考えることから自由になろうね。
レイキをした時の、ぽかんとした感覚がそれを教えてくれるんじゃないかな。
風の城でレイキの受講をお考えの方へ
以上が、学び舎としての風の城のレイキ観です。
大手から風の城のような個人が運営する小さなところまで、レイキを学ぶ場所はたくさんあります。
またその内容や教えるスタイルも本当にさまざまです。
風の城では、たくさんの練習会やたくさんのお席をご用意することはできませんが、おひとりおひとに感性を大事に今この瞬間をともに楽しむような空間づくりが得意です。
このところ、他スクールでの雰囲氣や、他スクールの残念なお話などをお伺いする機会が重なり、改めて風の城の存在が必要な方に届くといいなと思い筆をとりました。
もしも、この投稿をご覧いただいて、お氣持ちが動くならそれがサインです。
よろしければ、レイキをご一緒いたしましょう。
以下の記事をリンクも含めて御覧の上、受講をご検討いただけたら大変ありがたいです。