「じんわりと楽しい」「心地よい時間」~風のつどい~
じんわりと楽しい雰囲氣(Tさまより) 昨日は、ありがとうございました。 レイキをいっぱい浴びて、美味しいお菓子も頂いて、元気いっぱいになりました。 風の城には、香りの森と同じ様な清々しいすっとした空の他に、なんだかじんわ・・・
「風の城」のカテゴリー「お客様の声」の記事一覧です
「お客様の声」の記事一覧
じんわりと楽しい雰囲氣(Tさまより) 昨日は、ありがとうございました。 レイキをいっぱい浴びて、美味しいお菓子も頂いて、元気いっぱいになりました。 風の城には、香りの森と同じ様な清々しいすっとした空の他に、なんだかじんわ・・・
さわさわららら♪ 歌いたくなるような爽やかな秋の陽に、ほんのりあずき色。 近寄るととてもかわいい小さな花の集まるフジバカマはこの季節のお楽しみ。 蜜はアサギマダラという旅する美しい蝶の大好物だそうです。会ってみたいですね・・・
ようやく秋を感じられるようになってきましたね。 蝶も元氣に飛び交っています。 * この夏の実家での滞在中、小指の先ほどの小さな蝶(↑)を撮影したその日に、レイキ講座を受講くださった風宮隼人さんからメールをいただきました。・・・
今年は、夏の背中がなかなか小さくなりませんね~。 朝晩はささやかな涼を感じつつも、昼間はまだまだ夏の顔ですね(汗)。 * 風の城でレイキを学ばれたお客様から、その後のレイキの実践の様子を記したお便りが届きましたのでご紹介・・・
およそ三年半ぶりに開催した風のつどい。 定員を4名さまとし、これまでより小さくリサイズして、この夏、新たに始まりました。 程よく人数感もありながら、おひとりおひとりを感じることができる、わたしにはちょうど良いサイズだと思・・・
水辺の花といえば有名なのは睡蓮ですね。 前回の記事で触れた三渓園の観蓮会では、隣りの池で咲いている睡蓮の花を見つけることもお楽しみ。 蓮と違って、水面に花を浮かべるようにして咲く睡蓮。涼しげで神秘的な光景ですね。 * マ・・・
信じられないこの暑さに氣をとられて、すっかり出遅れてしまいましたが(汗)。 今年も三渓園の早朝観蓮会にいってきました! 夏の日差しを照り返し、輝く蓮の花とゆたかな葉の緑に生きる力をもらいましたよ☆彡 * レベル1受講後の・・・
紫陽花の季節になりましたね。 そぼ降る雨の中、歩いて買い物に出た帰り道。 ひとつの株にピンクと紫の花をつけている紫陽花をみつけて、その不思議、可能性にすっかりときめいてしまいました。 * レイキヒーリングをご利用いただい・・・
その名の響きも、愛らしい花姿も、何とも魅力的な野の花のひとつ。 ハルジオンの小さなまぁるい宇宙の連なりに出会うと、ついついひき寄せられてしまいます。 * レベル1のアンケートのご紹介です。 風の城の講座の様子がよく伝わる・・・
蓮華という花の名がいいですね。 蓮の花をも連想させます。 少し前までは、散歩にでると近所の森では蓮華もとても旺盛に咲いていたのですが、今は別の種にすっかり取って代わられて・・・。 今年は、野の自然の移り変わりも本当に早い・・・
Copyright (C) 2023 風の城 All Rights Reserved.