「風の城」で受講し直して良かったです。
信じられないこの暑さに氣をとられて、すっかり出遅れてしまいましたが(汗)。 今年も三渓園の早朝観蓮会にいってきました! 夏の日差しを照り返し、輝く蓮の花とゆたかな葉の緑に生きる力をもらいましたよ☆彡 * レベル1受講後の・・・
風の城の「 風の城のお知らせ、お客さまの声、Kaoruのレイキ体験談など」記事一覧(2 / 29ページ)です
信じられないこの暑さに氣をとられて、すっかり出遅れてしまいましたが(汗)。 今年も三渓園の早朝観蓮会にいってきました! 夏の日差しを照り返し、輝く蓮の花とゆたかな葉の緑に生きる力をもらいましたよ☆彡 * レベル1受講後の・・・
紫陽花の季節になりましたね。 そぼ降る雨の中、歩いて買い物に出た帰り道。 ひとつの株にピンクと紫の花をつけている紫陽花をみつけて、その不思議、可能性にすっかりときめいてしまいました。 * レイキヒーリングをご利用いただい・・・
その名の響きも、愛らしい花姿も、何とも魅力的な野の花のひとつ。 ハルジオンの小さなまぁるい宇宙の連なりに出会うと、ついついひき寄せられてしまいます。 * レベル1のアンケートのご紹介です。 風の城の講座の様子がよく伝わる・・・
蓮華という花の名がいいですね。 蓮の花をも連想させます。 少し前までは、散歩にでると近所の森では蓮華もとても旺盛に咲いていたのですが、今は別の種にすっかり取って代わられて・・・。 今年は、野の自然の移り変わりも本当に早い・・・
この暖かさと春の雨で、普段はとっても小さな草花たちもぐんぐん伸びて群生地を広げています。 そのせいか、いつもの森で初めてニリンソウに出会いました。数年前に訪れた上高地で出会った想い出の山野草です。今までは、こっそり咲いて・・・
レイキはすっかりベテランのYさまから、頼もしいレイキ体験談が届きましたのでご紹介させていただきますね。 冒頭の写真は、先日出会ったミツマタの花です。 暖かなその黄色い輝きが、Yさまの笑顔にぴったりだな~、と。 神奈川県Y・・・
今年は、なんという春の駆け足! お花も次々と咲いていくので、うっかりしていると見逃してしまいそうです。 近所の森では木蓮に続いてコブシの花も咲き始めましたよ。お互いよく似た白い花を咲かせますが、コブシは木蓮の半分くらいの・・・
街のメインストリームではなく、たとえるなら森の小道の脇にあるような。 風の城をみつけてお越しいただける事、とてもありがたいです。 きっと、必要としてくださる方にはその道がわかるようになっているのですね(笑)。ご縁に心より・・・
HPのマスターディグリー受講のページを更新しました。 ヒーリングレポートについての項目を追記しました。(2023.2.3) マスターを視野にいれていらっしゃる方には、ぜひ一度目を通していただければと存じます。 何かござい・・・
華やかでありながらなんとも優しげな表情。 神社の脇にある見上げるほど大きな椿の樹に、斑入りの大きな花を見つけました。 ひとつの樹に、赤いものと斑入りのものが混じり合って咲いていました。自然の織り成す美しい奇跡に乾杯ですね・・・
Copyright (C) 2023 風の城 All Rights Reserved.